<10月企画> 秋会期、ゆったりヨットで歴史とアートの「本島」へ!
<<芸術祭秋会期・・西の島ー塩飽諸島「本島」へ>>
瀬戸大橋の下をくぐれば出会う、周囲16kmの島。
塩飽水軍の本拠地として栄え、数々の歴史と文化財の宝庫を訪ねるクルーズ。
現地ガイドは丸亀観光大使の三宅邦夫さんにしていただきます。
いろいろと奥深い昔の話を聴くと、タイムスリップしたような気分になり、
本島を知る良い機会です!
芸術祭の作品も同時に鑑賞できます。
★徒歩で行く歴史ロード★
・重要伝統的建造物群保存地区 笠島の町並み
・法然上人ゆかりの専称寺
・人名(にんみょう)制度の政所「塩飽勤番所」
・瀬戸大橋絶景「遠見山」・・・当日の時間に余裕がある場合のみ
※昼食は、古民家「やかた船」の島食材料理!
■日時:10月21日(月)8時~17時予定
◆集合:高松マリーナ 15分前 ※駐車場有
■費用:6,350円(ガイド料・保険代込)
別料金:昼食代1500円
■催行人数:4名
◆締切:10月19日(土)
※天候不良の場合は、前日16時までにご連絡します。
お気軽にお問い合わせください!お待ちしています。
2013年9月17日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.foucault.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/700
コメントする