キャプテン中山のログブック(ほぼ毎日航海日誌)2014/09/13
今朝は、北の方を見ると雲一つ無い良い天気なんですが、西や南を見ると巨大な雲の塊があったりして、未だ不安定な天候のような気がします。
何処かで大雨が降っていそうな、不安な天候です。
今日から連休なので、マリーナは朝から釣りへ行く船で大賑わいです。
ボチボチイイダコも釣れ始めたので、誰でも連れる楽しい釣りが出来ます。
ビジターバースには県外からの船が、何隻か係留されています。
瀬戸内海をのんびりヨットで廻ったり、美味しいうどんや海の幸を楽しみに来ているのかも知れません。
来週末から、瀬戸内海でヨットのラリーがあるそうです。
スタートは広島県からなんですが、関東からの参加者もはるばる来られるようです。
知人からの依頼で、関東からの参加するヨットで、初めてロングクルージングする
人達が、瀬戸内海も鳴門海峡も行ったことが無いので、助けて欲しいというので
徳島県の港で合流し、鳴門海峡を渡り、私達のマリーナに来ます。
その後、広島のラリーがスタートする港までお連れします。
残念ながら、僕は先約が入っていて今回は同行できないんですが
瀬戸内海も鳴門海峡も知り尽くしている、山根さんにサポートをお願いしました。
広島までの道中、ラリーでどのコースを取れば勝てるか、徹底的に教えてもらえると思います。
山根さんは70歳を過ぎても、現役レーサーという凄いヨットマンです。
必ず勝てると思いますよ。
では、また明日。
今朝は、良い天気なんですけどね〜
周りを見ると、未だ変な巨大な雲があるので、安心できません。
明日も未だ、突然の雷雨の心配があるようです。安心できません。
2014年9月13日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.foucault.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1116
コメントする