キャプテン中山のログブック(ほぼ毎日航海日誌)2014/07/27
今朝の高松は曇っていたんですが、突然の強烈な雨と強風でマリーナも街も大騒ぎでした。実は雨が降るなって思っていたので、朝から雨対策をしていたので、船の方は問題ありませんでした。
その雨も30分ほどで上がり、その後は何だか涼しくなった気がしました。
たぶん上空に寒気が入ってきて暑い南の空気とぶつかったんだと思います。
その後寒気が上空に居座って、涼しさを感じたんだと思います。
そんなお天気の中、今日は夕方夕日を観に出航します。
男木島のオンバファクトリーの大島さんの友人で、何度か船に乗っていただいている方が
お友達をお誘いになって、乗船されました。
天候はまだ不安定で心配だったんですが、心配するほどのことも無く
綺麗な夕日でした。
連日の瀬戸内海の美しさに、お客様も大喜びです。
今年の天気は突然の豪雨や突風など、本当に予測が付きにくくて
雨対策や安全を考えて色々準備していますが、出来るだけ直ぐに帰港出来る距離を
保っています。
危ないと思ったときは、直ぐに帰港するのが一番の安全対策なんです。
それでも素敵な瀬戸内海は、今日も綺麗な夕日と夕焼けをみせてくれました。
本当に良いところです。
では、また明日。
今朝は曇っています、この後大荒れになりました。
雨も風もおさまったので、子供のヨットが練習を始めました。でも天気は不安定なので、港内での練習です。
夕方には良い天気になりました。海上は涼しい風が吹いていて気持ちいいです。
綺麗な夕日も観られて、皆さん大喜びでした。
2014年7月28日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.foucault.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1055
コメントする