キャプテン中山のログブック(ほぼ毎日航海日誌)2014/06/09
今日の高松も朝は梅雨っぽいかなって思っていたんですが、その後梅雨は何処かに行っちゃった感じで良い天気になりました。
北東の風が吹いていますが、そんなに強くも無く気温はグングン上がって、28℃を越えました。
今日は午後から潮位が下がるのを待って、船を陸上に揚げます。
エンジンルームにビルジポンプとセンサーやブザースイッチなどを取り付けます。
今回の機具の取付は、船体に穴を開けるのでとても気をつかいます。
今日から数日間で、マリーナのエンジニアさんと作業をしますが、その間に他の気になるところも
色々メンテナンスするつもりです。
台風などの避難で船を陸上に揚げるときは、予定外なので何も出来ないんですが
今回は、梅雨の時期を利用して、ここ数ヶ月で気になった事や思いついたことなんかを
やるつもりです。
これから夏本番を迎えるのに、やっておきたい事が何カ所かあります。
色々試してみてベストな状態で、夏の海へ出航したいと思います。
では、また明日。
梅雨なのに良い天気です!
潮位が下がるまで待機中です。
クレーンで陸揚げ完了しました、この後台車に乗せた状態で、所定の位置まで移動します。
いつもの場所に収まりました、ここで作業をします。
2014年6月 9日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.foucault.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/1003
コメントする