キャプテン中山のログブック(ほぼ毎日航海日誌)2014/04/12
今日は朝から男木島へ向かっています。東京からのお客様と風向メンバーと一緒に、男木島のオンバファクトリーさんへ行きます。
一般のお客さんが乗っていなかったので、船を桟橋では無く堤防に直接着けて
戸締まりをして、一緒に上陸しました。
よく考えてみたら、ヨットで男木島に来て船を係船して、船から離れるのって1年半ぶりぐらいです。
もっとビックリしたのは、島でおばちゃん達の作ったお弁当も初めて買いました。
400円のサザエご飯、無茶苦茶美味しいです!そして、オンバサンのチイサン(大島夫人)に
出していただいた、島の味噌とワカメのお味噌汁が信じられないほど美味い!
これだけでも島の名物になりそうな、神鉄板メニューです。
っと、初体験づくしの楽しい1日でした。
よく考えてみたら、色んな島に行くんですが、最初の現地調査の時は島中を調べるんですが
その後何回行っても、海上のヨットから離れたことが無いので、最近の島のことはあまり知らないのかも。
チョット反省しています、これからは時間を作って、陸に上がったカッパになるように頑張ります。
でもね、カッパはやっぱり水がよく似合うし好きなんですよね。
では、また明日。(明日は雨の中、丸亀市の本島へ行きます、寒くなりそうです。)
高松を後にして、男木島へ向かっています。
男木島へ到着しました。
東からの風が吹いてきました、帰りは女木島の西側を通って、風を避けながら帰ります。(ヨットなのにね風をさけてるね)
2014年4月12日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.foucault.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/938
コメントする