キャプテン中山のログブック(ほぼ毎日航海日誌)2014/04/11
今日はマリーナに半袖出来たら寒くって、お昼が過ぎても寒いので重ね着していたら3時頃になってやっと暑くなってきましたが、夕方にはまた気温が下がるので半袖では居られない
本当に難しい1日でした。
それでも、マリーナで作業しているとそんなに寒くないので、やっぱり半袖かなって思い
ウィンドブレーカーを脱ぐと、やっぱり寒くって結局、脱いだり着たりの繰り返しでした。
今日は風も波も弱かったので、ここ数日の強風で汚れてしまったフェンダー(防舷材)を
磨きました。
桟橋の黒いタイヤやゴムの汚れが付いたままだと、ハル(船体)が白いので真っ黒になってしまいます。
フェンダーが汚れるのは仕方ないのですが、汚れたままだとかっこわるいので、たまに汚れを取るんですが
海が荒れていると、フェンダー自体も結構大きくて重いので、疲れます。
今日のような穏やかな日だとやりやすくて楽なんです。
布製のフェンダーカバーをかぶせてる船もあるんですが、色んな港や岸壁に行くので
直ぐにボロボロに破れてしまいます。
まめに汚れを拭き取ってやるしか無いと、あきらめています。
明日は、朝から男木島へ行く予定です。
では、また明日。
今日の朝は少し風も吹いていて、半袖では寒かったです。
フェンダーの汚れを取りました、これぐらいだと船体は黒くなりません。
明日と明後日は、もっと寒くなるようです。暖かい服装で出かけるつもりです。
2014年4月11日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.foucault.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/937
コメントする