キャプテン中山のログブック(ほぼ毎日航海日誌)2013/12/28
今日の高松は寒いです。早朝の海辺にいると顔も耳も手も痛いほど冷たくって、風が強いので涙まで出てきます。
今年は新年から大雪で夏はもの凄い暑さで、台風は1/3〜11/14まで31個発生して
年平均23個位なのでもの凄く多くて、勢力もも桁違いに強くて30号は瞬間最大風速90m/s
それ以外にも竜巻や爆弾低気圧の豪雨がつづき、本当に自然に翻弄された一年でした。
地球温暖化の影響だと言う説もあり、そうだとしたら今年の気象は100年に一度では無くて
これから当たり前になって行くのかも知れません。
台風30号が今年日本にはたまたま来なかっただけで、近い将来瞬間風速90m/s級の台風が日本に
接近する可能性を考えて行動する覚悟が必要なんだと思います。
最悪を想定して最善を尽くす、強大な自然の前では小さな人間は謙虚であるべきです
安全のために尽力しそれでも不安なときは、引き返す勇気を持つことが大切だと思っています。
今年一年海や島で無事に過ごせたことを感謝して、仕事納めにしたいと思います。
年末年始の天候はとても不安定で厳しそうです、事故が無いように願いたいと思います。
では、また明日。(仕事じゃ無くって、私的にマリーナに行きます。日記も書きますね。)
寒くて風の強い朝です、海は荒れそうです。(ラグーン450がビジターバースに来ています、かっこい〜!)
一年間守ってくれた金比羅さんのお札です。ありがとうございました、1/3に返しに行きます。
年末年始は強風と積雪が予報されているので、テントをたたみました雪が積もると壊れてしまいます。
2013年12月28日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.foucault.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/819
コメントする