キャプテン中山のログブック(ほぼ毎日航海日誌)2013/6/6
今日の高松の天気は曇りです、気温も昨日一昨日よりは低くて涼しい気がします。海上は風も吹いていて海辺ではとても涼しくて気持ちいいです。
髙松では5月以来まともな雨が降っていなくて、降水量が平均の12%なんだそうです。
農家が悲鳴を上げています。
雨の少ない瀬戸内海気候ですが、これはちょっとひどいですね。
これから先暑い夏が来ますので、少しでも梅雨の時期に雨が降っておいて欲しいんですが
全国的に雨が降っていないようです。
来週もしっかりした雨は期待できそうに無くって、その後小笠原高気圧が北上してくると
最悪の場合、梅雨前線が消滅してしまうかも知れません。
そんな事になると、今年の梅雨が無くなってしまいます。
これってけっこう大変なことです、台風も今年は1月2月に2号まで発生していますが
その後発生していないので、期待できそうにありません。
世界的にも今年の天候は変で、米国で竜巻が多発した前後には、ニューヨークでは
大雪で、5月下旬の大雪はとても珍し移送です。
南米のブラジルも水不足で困っているそうです。
ヨーロッパでは、大雨で大変な被害が出ているそうです。
そして日本の空梅雨です、地球が怒っているのでしょうか
何かいつもと違うような気がします。
必要な時に適度に雨が降って欲しいと言う、人間の身勝手さを戒めているのでしょうか
年に何度かお参りにも行きますので、そんなところで手を打っていただきたいと
小市民は思うのですが、なにとぞ穏便によろしくお願いします。
では、また明日。
今日も靄っていますが、雨は降りそうに無いですね。
少し風が吹いています、曇りなので海辺はとても涼しくて、風が気持ちいいです。
まともに雨が降っていないので、水不足が心配になってきました。
2013年6月 6日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.foucault.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/575
コメントする