キャプテン中山のログブック(ほぼ毎日航海日誌)2013/5/3
今日からゴールデンウィーク後半が始まりました。朝はとても寒かったんですが、天気は良く海も穏やかでした。
暖かい服装をしていれば、充分楽しいクルージングができます。
今日は小豆島の農村歌舞伎を観るために、ヨットでのんびりと
瀬戸内海をクルージングしました。
最初は案の定皆さん寒くて、厚着していたんですが、陽にあたっていると
段々と暖かくなり適度な揺れも手伝って、皆さん気持ちよさそうにうとうと居眠りしていました。
そのうち暑くなってきて、上着を脱ぎ始めました。
異常気象と言っても、5月なので太陽に当たるとやはり暖かいようです。
小豆島まで気持ちの良いクルージングでした。
歌舞伎は夕方からなので、帰りは夜になります。
うちの船は片道だけで、待たずに帰ります。
穏やかな海に西日が射して、とても綺麗でした。
一人だけで観るには、もったいない景色でした。
明日からは暖かくなり天気も良さそうなので、海や島に出かけるのに最適な連休になるようです。
明日は早朝から、男木島と女木島に出航します。
では、また明日。
高松沖を小豆島の土庄港に向けて運航中です。
屋島の横を通過しました。
5月なので、フェリーの上にも鯉のぼりが泳いでいます。
帰りの航海中、女木と男木の間で西日に浮かぶヨットの写真です。
ゆっくりゆったりと進んでいます。
2013年5月 3日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.foucault.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/539
コメントする