キャプテン中山のログブック(ほぼ毎日航海日誌)9/6
今朝の空は秋っぽい雲で気温もやや低めで、やっぱり秋なんだな〜なんて思っちゃいました。でも、西の空を観ると雨雲でいっぱいです。
本当にここ数日安定しない天候が続いています。
僕の場合気象判断は、海上保安庁のデーターや気象庁のデーター、地元の新聞社のHPデーター
などを参考にしています。
天気図とレーダー図、風向や潮位情報、などを見て総合的に判断をします。
今日、フェースブックの仲間が教えてくれた「国土交通省のXバンドMPレーダー雨量情報」を
試してみました。
今どこで雨がどれ位降っているのかが詳細に分かり、とても便利です。
この情報と、風向きなどの天気図を組み合わせると、より信頼度の高い予測ができそうです。
無料でこの情報がリアルタイムで使えるのは本当に助かります。
香川洋二さんありがとうございました。
では、また明日。
今朝は、北だけを見ると秋の雲です。
西や南の空を見ると雨雲でいっぱいです。
その後お昼ぐらいになると、入道雲が出てきました、夏の空です。
安定しない天気が続いています、本当に計画が立てにくくて困りものです。
2012年9月 6日
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.foucault.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/276
コメントする